さいはま園『じょんのびリテーション』

さいはま園では、日中活動(機能訓練)のことを「じょんのびリテーション」と呼びます。この言葉は、新潟の方言である「じょんのび」と「リハビリテーション」という二つの言葉を合わせてつくりました。

 

 じょんのびリテーションでは心身の「機能回復」のみに着目するのではなく、ご利用者一人ひとりの「生活(活動すること)」や「人生(参加すること)」にも着目し、「楽しさ・生きがい」を重視した取り組みを心掛けています。また、具体的な内容として「じょんのびスポーツ」「じょんのびワーク」「じょんのびミュージック」があります。

No.1474 癒しの時間。寒さも忘れました(さいはま園)

 さいはま園です。作業療法士のNさんによる今月の「じょんのびりテーション(さいはま流・楽しくリハビリテーション)」は、「アロマキャンドル」と「アロマハンドマッサージ」です。

 

 目の前で灯されているキャンドルは手作りです。そしてアロマオイルでご利用者さんの手を優しくマッサージしていくと、Kさんの筋肉のこわばりが自然と柔らんでいきました。

 

 「いいにおいだわぁ。」「すべすべになって、手があったかくなってきたわぁ。」とご満悦のKさん。心身ともにリフレッシュしていただけたようです。

 

 寒い季節にアロマハンドマッサージ。次回も楽しみにされているKさんが印象的でした。

いやぁ~、気持ちよかったわぁ。また、頼むねぇ。
いやぁ~、気持ちよかったわぁ。また、頼むねぇ。
こちらはクリスマスツリー製作の一コマ
こちらはクリスマスツリー製作の一コマ
アロマ同様、心が和らぎます
アロマ同様、心が和らぎます


2 コメント

No.314 皆さまからの面会を、首を長~くして待っています(さいはま園)

 皆さん、ご無沙汰しています。久しぶりのさいはま園です。

 

 当施設に面会にお越しの皆さまに「面会用紙」へのご記入をお願いしています。今日は利用者さんといっしょに面会用紙の回収箱を作りました。

 

 多くの皆さんに来ていただきたくて、回収箱も大きく作りました。

 

 手作りの回収箱。いっぱい使ってください。一同、首を長~くしてお待ちしています!



1 コメント

No.287 夏の風物詩を手作りで。(さいはま園)

エアコンの風がより涼しく、より自然に感じられました
エアコンの風がより涼しく、より自然に感じられました

 今日の大潟区の最高気温は33.0℃。今年最高の暑さでした。ちなみに全国の最高は高知県で39.3℃。一方、秋田県・岩手県を中心に記録的な豪雨が。熱中症と豪雨の被害。厳しい夏が続きます。

 

 そんな中、さいはま園では厳しい夏を少しでも涼しく過ごそうと、手作りの風鈴を作って施設内に飾りました。ペット・ボトルを再利用したエコ仕様です。

 

 控え目に設定してあるエアコンの風にたなびく風鈴が、より一層の涼しさを演出しています。

 

 暑さのピークはまだまだ続きます。皆さんも体調管理にはくれぐれもご留意ください。


ペット・ボトルの底を再利用。
ペット・ボトルの底を再利用。
それぞれが好きなデザインを描いて
それぞれが好きなデザインを描いて


0 コメント

No.277 ボールでつながる仲間たち。うみまちサッカークラブの夏(さいはま園)

 先月、サムライ・ブルーがワールドカップ・ブラジル大会に出場決定。そして先日は東アジアカップ初優勝。施設内でもサッカーの話題で盛り上がる今日、この頃です。

 

 「俺も豪快なゴールを決めたい!」というご利用者さんの一声で始まった『~エース・ストライカーは誰だ!~第1回 うみまちカップ in さいはまスタジアム』。

 

 「みんなでサッカーを楽しむにはどうしたらよいか」を考えた結果、写真のスタイルにたどり着きました。日本代表が得意とする「パス・サッカー」を彷彿とさせます。互いに歓喜のゴールラッシュ!今日のMVPは、参加者全員です!!

これも『僕たち流のサッカー』です
これも『僕たち流のサッカー』です
シュート・チャンス。思いっきり決めてください!
シュート・チャンス。思いっきり決めてください!


0 コメント

No.231 サムライ・ブルーに負けないチームワークで大輪を咲かせ隊!(さいはま園)

写真:チーム『咲かせ隊!』総監督
写真:チーム『咲かせ隊!』総監督

 

 さいはま園です。

 

 昨晩のワールド・カップ出場決定の余韻が残るなか、夏の代表花・ひまわりの種をまきました。

 

 チームワークを重んじて、元気な大輪を咲かせ隊!!!



0 コメント

No.215 とっても小さなアサガオの種。自分らしく、まいてみ隊!(さいはま園)

 さいはま園です。

 

 チューリップの次はアサガオです。一粒一粒、気持ちを込めて種をまきました。

 

 また一つ、楽しみが増えました。毎日の成長ぶりをみんなで見守っていきたいと思います。



0 コメント

No.198 花びらに、淡い春の想いを重ね隊!(さいはま園)

 さいはま園です。

 

 中庭に咲いているパンジーの花びらを摘んで、押し花を制作しました。

 

 この押し花は、来月の『手作りカレンダー』に添えられます。

 

 デイ・ルームがまた、華やかになりそうです。

 

 


0 コメント

No.160 ハンドメイドのカレンダーがみんなの心を和ませる(さいはま園)

 さいはま園です。開設から来月で丸14年。この間、利用者さんとスタッフで毎月、デイルームに飾るカレンダーを作ってきました。

 

 このカレンダーは、さいはま園の利用者さん・スタッフにとって生活の一部であるとともに、その場を和ませてくれる大切な存在です。

 

 この伝統をこれからも続けていきたいと思います。



0 コメント

No.112 世界にひとつだけの穴(さいはま園)

オリジナリティーあふれてます
オリジナリティーあふれてます

 左の写真は、機能訓練員さんお手製のリハビリ器具『もぐらたたき1号』です。手作りならではの「暖かみ」が感じられます。

 

 もぐらをたたく人、たたかれる人それぞれが、楽しみながら体を動かすことができます。

 

「もぐらたたき1号@じょんのびスポーツ」の目的と効果

目的①)筋力(主に上腕及び体幹筋群)の向上

目的②)柔軟性(主に肩関節周辺の可動域)の向上

効 果)「座る」「立つ」「体を洗う」「衣類の着脱」等の日常生活動作が楽にでき、また疲れにくくなります。

 

「こたつとみかんともぐらたたきで過ごす、新潟の冬。」


自然と声も出てきます
自然と声も出てきます
こちらも負けられません
こちらも負けられません


2 コメント

No.102 一年ぶりの再会に笑顔(さいはま園)

 もうすぐクリスマスです。願いを込めてツリーに飾りをつけました。

 

 キラリと光るツリーを見て、みんなで”ホッ”とこころが温まりました。

 

 サンタさん、今年も首を長~くして待っていますよ!



0 コメント

No.97 じょんのびリテーション(さいはま園)

 さいはま園では、日中活動(機能訓練)のことを「じょんのびリテーション」と呼びます。この言葉は、新潟の方言である「じょんのび」と「リハビリテーション」という二つの言葉を合わせてつくりました。

 

 じょんのびリテーションでは心身の「機能回復」のみに着目するのではなく、ご利用者一人ひとりの「生活(活動すること)」や「人生(参加すること)」にも着目し、「楽しさ・生きがい」を重視した取り組みを心掛けています。また、具体的な内容として「じょんのびスポーツ」「じょんのびワーク」「じょんのびミュージック」があります。

 

 今日は「じょんのびワーク」の一部をご紹介したいと思います。

 

「じょんのびワーク

~師走編~」

 

 

←今年の年賀状は「じゃがいも、ピーマン、レンコン、オクラ」を使って手作りのはんこを作ってみました。

 

 

オリジナリティーあふれる、素敵な年賀状ができました。きっと、相手にも気持ちが伝わると思います。→

 

 



0 コメント