No.2098 春のスピード感に、自然と背中が押されていきます(ゆりかご荘)

 さて、突然ですが皆さまに問題です!こちらの写真は何の芽でしょうか???

 

 正解は『ジャガイモ』でした!

 

 デイサービスセンターでは、3月下旬の天気の良い日に、プランターにジャガイモを植えました。その後、暖かい日が続き、4月に入り可愛い芽が生えてきました。さて、これからどんな風に育っていくでしょうか。ご利用者さまと一緒に見守っていきたいと思います。成長をご期待ください!

(介護職員 野呂)


 4月に入り、施設中庭の水仙、桜、チューリップが順番に咲き始めました。

 

 ゆりかご荘でも皆さまに身近に春を感じていただきたく、壁飾り等を一緒に作成して、春らしい装いとなっています。

 

 これからも、皆さまと共に、旬の季節を感じていきたいと思います。

(生活相談員 久保田)


 4月7日~12日の間、高田城址公園にお花見に出かけました。途中、9日には満開となり、とても見ごたえのあるお花見となりました。

 

 今回は、車に乗ったままの『ドライブスルーお花見』でしたが、「何十年かぶりに高田の桜が見れて、とても嬉しかった」「若い時はよく見に来たけど、また来れてよかった。本当に今日は良い日だ」「満開で大満足だよ」等のお話が聞けました。桜同様に、ご利用者さまも笑顔満開でした!

(生活相談員 大島)