No.147 栄養と休養をしっかりとって介護に備える(地域包括支援センター)

 2月8日『要介護者を抱える家族の会』を開催しました。

 

 今月の活動は、今年度2度目となる「生活習慣病の予防と気分転換」を目的とした調理実習です。前回に続き大潟区総合事務所・大石栄養士さんに献立を作成していただきました。

 

<メニュー>

☆ご飯

☆マーボーじゃが

☆切り干し大根のごま酢和え

☆白菜とりんごのサラダ

☆たくあん(参加者のお手製!)


 

 

 食事の後は、大潟区総合事務所・金子保健師さんより「生活リズムと体のリズム」についてお話を伺いました。

 

 夜は部屋を暗くする、朝日をきちんと浴びることで体内の生活リズムが整うそうです。

 

 21時以降は体内の時計遺伝子が心身の活動を低下させ、体の休息を促します。21時以降の飲食は控え、夜はゆっくり休み、日頃の健康維持につなげていきましょう。