No.2050 桜と笑顔。ダブルの華やかさ(ゆりかご荘)

 いつもありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘で先月、お花紙を使って桜の花を作成したときのエピソードです。

 

 花を少し捻って花びらを咲かせる作業、見ていると簡単そうですが、やってみるととても難しい!!でも、指先の良い運動になります。職員が四苦八苦している中、ご利用者の皆さまは上手に花びらを開いていきます。

 

 「私たちの様に華やかでしょ♪」とS様。皆さま素敵な笑顔が咲いています。4月のカレンダーと一緒に飾らせていただきました。

(生活相談員 縄)


0 コメント

No.2047 皆さんの笑顔に日々、支えられています(ゆりかご荘)

 お久しぶりのデイサービスセンターゆりかご荘です。たいへん遅くなってしまいましたが、去る1月と2月のエピソードについてご報告します。

 

 1月は新年会です。今年も『ゆりかご神社』に初詣!昨年以上に立派になった鳥居をくぐり、お参りから始まりです。正月飾り作りにおみくじ、干支のバトンタッチゲーム、狙い撃ちゲ―ム等、新年会を楽しんでいただきました。また、巫女よりご利益のあるお札を配らせていただきまいた。今年も皆様の笑顔と健康をお祈りしております。

 

 続いて2月は節分会です。今年は初めて『人間すごろく』を行いました。ご利用者からサイコロを振ってもらい、職員が駒となって動きました。面白いマスのお題を、職員とご利用者で協力して実行していきます。全チーム無事にゴールまでたどり着き、笑顔たくさんの節分会となりました。

(生活相談員 縄)


0 コメント

No.2042 ゆずとポインセチアに初冬を満喫(ゆりかご荘)

 いつもありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 先日は、ご利用者のS様より家の庭で生ったという黄色い実を見せていただきました。ん?先月と同じパターン・・・。しかし、今回は見た事のある黄色い実。冬と言えばの『ゆず』です。「ゆりかご荘に飾って下さい。最後はお風呂に入れてゆず湯にして下さい」とお言葉をいただき、さっそく飾らせていただきました。とても良い香りがします。また、スタッフからも沢山のゆずをいただき、皆さんで楽しみました。

 続いて、こちらは色とりどりの『ポインセチアです。』皆さんに創作していただきました。ただ、職員の色のチョイスが斬新だったためか、写真からは分かりにくいかもしれません(笑)

 

 折り紙を型に合わせて切りとり、重ね合わせ、真ん中に黄色いお花紙を付け完成です。日頃の指運動の成果もあってか、皆さん手先が器用で、素敵な花びらができました。

 

 これからも季節に合わせた飾りを作成したいと思います。

(生活相談員 縄)


0 コメント

No.2039 皆さんから秋をいただきました(ゆりかご荘)

いつもご利用ありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

先月の当センターでの出来事の一つをご紹介します。

 

「これ、な~んだ?」とご利用者のMさまより、家の庭で生ったという黄色い実を見せていただきました。

見たことのない甘く良い香りのする黄色い実。「のどに良いんだよね」とヒントをもらい、「かりん!」と間違いなく答えることができました。

 

とても甘く美味しそうな香り♪ちなみに、かりんは食べずに飾って香りを楽しむものだそうです。そのまま、当センターに飾らせていただきました。

 

また、別の日にはスタッフから、自宅に咲いていた菊をいただきました。いろいろな形や色があり、こちらにも感動しました。

 

皆さんのおかげで、秋のひと時を感じることができました。ありがとうございます。

 

(生活相談員 縄)

 


0 コメント

No.2038 たいへんご無沙汰しております(ゆりかご荘)

 たいへんご無沙汰しております。デイサービスセンターゆりかご荘です。

今回のブログでは、春に植えたプランターの里芋の収穫についてお知らせします。

 

 自宅で畑をしているご利用者様からも「早く収穫した方が良いよ~」「まだ早いんじゃない?」と様々なご意見をいただき、先日(11/4)天気の良い日に掘ってみました!

 

 ほとんど期待はしていなかったのですが…思ったよりは(笑)収穫できました。

「可愛い里芋だね-」「思ったよりあったね(笑)」と笑顔がこぼれます。

 

 さあ、来年は何を植えましょうか…乞うご期待です♪

(介護職員 野呂)


0 コメント

No.2032 通常営業の再開について(デイサービス、ショートステイ)


0 コメント

No.2031 営業休止期間延長のお知らせ(デイサービス)


0 コメント

No.2030 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイサービス・ショートステイ)


0 コメント

No.2028 「ゆりかご神社」へ参拝。笑顔多き一年になりますように(デイ)

 ご無沙汰しております。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 本日は「新年・お楽しみ会」と題して、ご利益のある『ゆりかご神社』へ初詣に行きました。神社に向かうと素敵な神主さんと可愛い巫女さんがお出迎え。鳥居をくぐり、お賽銭を入れ、鈴を鳴らし、参拝。さあ皆さん、何をお願いしましたでしょうか・・・とっても真剣な表情です。

 

 その後は、おみくじコーナーへ。「大吉だったよ!」「吉だったわ♡」等々、楽しげな声が聞こえてきます。また、神社には絵馬作り、射的、うさぎ(もぐら)たたき等の催しがあり、皆さま楽しまれていました。甘酒コーナーもあり「美味しいわ」「おかわりもう一杯」と笑顔が溢れます。

 

 催しが終わった後も「今日来れて良かった~」「職員が一丸となってやってくれてとても楽しかったですよ。ありがとう。」と、とても喜ばれていました。

 

 皆さまにとって笑顔多い幸せな一年になるよう、職員一同頑張りたいと思います。

 

 今年もゆりかご荘を宜しくお願い致します。

(生活相談員 縄)


0 コメント

No.2017 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイ・第8報)

 日頃から、当センターの運営にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。


 令和4年9月7日付でお知らせしました感染者の発生につきまして、その後の当センターの対応状況等についてご報告いたします。

<経緯>
・9月7日(水) 当センター利用日。朝の送迎時に声枯れがある。センターで下車をせず、自宅にお送りする。自宅での抗原検査で陽性が判明、その後医療機関を受診し、陽性が確定する。

<濃厚接触の可能性について>
・当日の送迎車内(8人乗り乗用車)には、職員(運転手)と他利用者様(2名)が同乗していましたが、全員がマスクを着用し、車内の換気等の対策を行っていました。

⇒同乗者(3名)について、接触日の翌日から5日間(9月8日~9月12日)を健康観察期間とし体調の確認をさせていただきましたが、不調はありませんでした。


 今回の感染による事業所としての対応は以上となります。今後ともご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2016 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイ・第7報)

 日頃から、当センターの運営にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。


 本日、1名の利用者様より、新型コロナウイルスに感染したとのご連絡をいただきました。

<経緯>
・9月7日(水) 当センター利用日。朝の送迎時に声枯れがある。センターで下車をせず、自宅にお送りする。自宅での抗原検査で陽性が判明、その後医療機関を受診し、陽性が確定する。

<濃厚接触の可能性について>
・当該利用者様については8月31日以降、当センターの利用はないことから事業所内での感染の可能性はないものと判断しております。
・本日の送迎車内(8人乗り乗用車)には、職員(運転手)と他利用者様(2名)が同乗していましたが、全員がマスクを着用し、車内の換気等の感染対策を行っていました。

<今後の対応>
・通常通り、営業を継続いたします。
・上記同乗者については、健康観察を依頼しました。


 皆様方におかれましては、ご心配とご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2015 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイ・第6報)

 日頃から、当センターの運営にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。


 8月31日(水)に1名の利用者様より、新型コロナウイルスに感染したとのご連絡をいただきましたが、その後の当センターの対応状況等についてご報告いたします。

<経緯>
◆8月29日(月) 当センターを利用
◆8月31日(水) 当センターを利用(午後より発熱あり。夕方、医療機関を受診し検査の結果、陽性が判明)

 感染が判明した利用者様との接触状況等について事業所内で確認し、濃厚接触の可能性が高い方の特定を行いました。

<濃厚接触の可能性が高いと判断したご利用者>
◆8月29日に接触があった方:9月3日まで利用自粛(自宅で健康観察)
◆8月31日に接触があった方:9月5日まで利用自粛(自宅で健康観察)
*自粛期間中(9月5日)、1名の利用者様より陽性判明のご連絡をいただきました。なお、当該利用者様は8月31日以降、当センターのご利用はありません。
*利用自粛へのご協力ありがとうございました。

<職員>
 毎日出勤前に抗原検査を実施し、全員の陰性を確認しました。また、これまで不調を訴える職員はおりませんでした。

 今回の感染による事業所としての対応は以上となります。今後ともご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2013 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイ・第5報)

 日頃から、当複合施設の運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

 

 本日、1名の利用者様より、新型コロナウイルスに感染したとのご連絡をいただきましたことをご報告申し上げます。

 

<経緯>

・8月29日(月) 当センターを利用

・8月30日(火)

・8月31日(水) 当センターを利用(午後より発熱。夕方、医療機関を受診し検   

         査の結果、陽性が判明)

 

 なお、このご連絡を受けまして、感染が判明した利用者様との接触等について事業所内で確認し、濃厚接触の可能性が高い方の特定を行いました。

 

<濃厚接触の可能性が高い方>

・接触日の翌日から5日間を健康観察期間として、利用自粛をお願いいたします。

◆8月29日に接触があった方:9月3日まで

◆8月31日に接触があった方:9月5日まで

 

<上記以外の方>

・通常通り、営業を継続いたします。

 

 皆様方におかれましては、ご心配とご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2008 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイ・第4報)

 日頃から、当複合施設の運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

 

 本日、1名の利用者様より、新型コロナウイルスに感染したとのご連絡をいただきましたことをご報告申し上げます。

 

<経緯>

・8月6日(土) 当センター(半日型サービス)を利用(7月26日以来の利用)

・8月8日(月) 発熱等あり

・8月9日(火) 医療機関を受診し検査の結果、陽性が判明

 

 なお、このご連絡を受けまして、感染が判明した利用者様との接触等について事業所内で確認し、濃厚接触に該当する方の特定を行いました。

 

<濃厚接触に該当する方>

・最終接触日(8月6日)の翌日から5日間(8月11日まで)を健康観察期間として、利用自粛をお願いいたします。

 

<上記以外の方>

・通常通り、営業を継続いたします。

 

 皆様方におかれましては、ご心配とご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2007 営業の再開について(デイサービスセンター)

 日頃から、当複合施設の運営にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

 

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、7月30日(土)より臨時休業としていたデイサービスセンターゆりかご荘について、濃厚接触者の特定、事業所内の消毒が終了し、職員および利用者様の健康状態を確認できたことから、感染拡大がないと判断し、8月4日(木)より営業を再開しました。

 

 このたびは皆様方にご心配とご不便をおかけし大変申し訳ございません。

 

 今後も職員、利用者様の体調管理に努めて参りますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2006 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイ・第3報)

 デイサービスセンターゆりかご荘において新型コロナウイルス感染が発生した件について、皆さまにご心配とご不便をおかけしております。

 その後の状況でありますが、新たに2名(ご利用者1名、職員1名)の感染が判明しましたことをご報告申し上げます。

 

<感染の状況>

・7/29(金) 職員1名 医療機関にて陽性判明

・7/31(日) ご利用者1名 医療機関にて陽性判明

・  8/1(月) 職員1名 医療機関にて陽性判明

 

 当初、本日8/1からの営業再開を予定しておりましたが、上記の状況を踏まえ休業期間を8/3(水)まで延長させていただきました。

 ご利用者ご家族および関係機関の皆様におかれましては、引き続きご心配とご不便をお掛けし大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2005 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイ・第2報)

 デイサービスセンターゆりかご荘において職員1名が新型コロナウイルスに感染した件について、皆さまにご心配とご不便をおかけしております。

 本日の対応状況等についてご報告申し上げます。

 

<本日の対応状況等>

・営業休止

・出勤者(10人)全員の抗原検査陰性を確認

・7/26~7/28までのご利用者に順次連絡し、在宅での健康観察を依頼(連絡が取れたご利用者で体調不良者はなし)

・事業所内の消毒を実施

 

<今後の対応>

・明日(7/31)時点での感染状況を確認し、予定では8/1(月)より営業を再開

 

 今後ともご理解とご協力をお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.2004 新型コロナウイルス感染者の発生について(デイサービス)

 日頃より当複合施設の運営にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 

 本日、デイサービスセンターゆりかご荘に勤務する職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されましたので、ご報告申し上げます。

 

<経過>

・7/26(火) 出勤

・7/27(水) 出勤

・7/28(木) 出勤。勤務終了後、夜間に発熱

・7/29(金) 医療機関を受診し、検査の結果、陽性が判明

 

<陽性判明後の対応>

・出勤者に法人内で抗原検査を実施。全員、陰性の判定

・7/26~7/29までのご利用者に順次経過を説明し、在宅での健康観察を依頼

・7/30(土)の営業休止(7/31定休日、8/1営業再開予定)

・関係機関(保健所、上越市役所高齢者支援課、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所等)への報告

・事業所内の消毒

 

 ご利用者ご家族をはじめ関係機関の皆さまには、ご心配ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

(統括施設長 竹田)


0 コメント

No.1816 今年も皆さんに、いっぱい笑っていただき隊!

 デイサービスセンターゆりかご荘です。ご挨拶が遅れましたが本年もよろしくお願いいたします。

 

 さて、当センターでは115日~17日の3日間にわたり「ゆりかご荘新年会」を行いました。

 

15日には、実際の職員の顔をモチーフにした「福笑い」を行いました。生活相談員や運転員の顔写真を加工し、目や口などのパーツに分け、利用者様に顔を作っていただきました。

 

 毎回見ているはずのなじみの顔なのですが・・・・・。なかなか難しかった様子で、作品はまさに「福笑い!」といった表情に仕上がりました。そして、ご利用者の皆さまも、他の方の作った顔や、自分が作った顔を見て大いに笑っておりました。誰の顔が一番面白かったかは・・・秘密です。

 

(下記画像をクリックして拡大)

 そして、16日・17日には「ゆりかご荘・のど自慢大会」を行い、各職員がお得意のカラオケを披露しました。今回は職員に負けじと利用者様からの参加もあり、大いに盛り上がっておりました。

 

ちなみに、ゆりかご荘のカラオケでは、歌のほかに盛り上がるものがあります。それは衣装やパフォーマンスです。きれいなドレス・浴衣・スーツ・仮装などなど・・・。二日間合わせて、全25曲(数曲同じ曲の披露もありました)にわたる熱唱の数々です。

 

3日間とも好評で、新年からたくさんの利用者様に、楽しんでいただくことができました。本年も心から笑っていただける行事や企画を行っていきますので、楽しみにしていただけると幸いです!

 

(生活相談員 森山)

熱意、伝わりましたでしょうか
熱意、伝わりましたでしょうか
介護職から歌手に「やる気スイッチ」全開!
介護職から歌手に「やる気スイッチ」全開!


0 コメント

No.1810 気持ちを込めて育てた柚子を使ったお風呂。スタッフの心遣いに感謝します。

 いつもありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 去る12月25日はクリスマスの日。昨年同様、スタッフのKさんより柚子をいただき、デイサービスのお風呂に浮かべました。Kさん曰く「今年は台風の影響もあってか、実が小さく良い柚子ではないかも・・・」とのことでありましたが、ご利用者の皆さまは気持ちよく湯船に浸かられていました。

 

 「みかんと思った(笑)!」「去年より香りが薄い気がしたけど、プカプカ浮かんでいるだけでも良いもんだね。」

 

 皆さん、楽しんでいただけましたでしょうか?今年もあと少し。どうぞ温かくお過ごしください。

(生活相談員 縄)

やや小ぶりのようですが、存在感があります
やや小ぶりのようですが、存在感があります
今年もその香りに、みんなが癒されました
今年もその香りに、みんなが癒されました


0 コメント

No.1808 静寂の中、書に向かうと自然と背筋も伸ばされて、心がスッと落ち着きました

 いつもありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 毎月1回、地域の書道の先生にお越しいただき、ご利用者の皆さまに毛筆を楽しんでいただいています。

 

 12月13日、今年最後の書道を行いました。先生のお手本(朱書き)を真剣な表情で見ながら、皆さん筆を走らせていきます。「和気あいあい」とレクリエーションを行うのも楽しいですが、静寂の中、集中して書に向き合うのもまた、良いものです。そして、何よりも皆さん、本当にお上手です。

 

 講師の先生、いつも素敵な時間をありがとうございます。来たる来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(生活相談員 縄)



0 コメント

No.1799 手指に、そしてハートに心地よい刺激。来年の干支にちなんだマスコットを製作しました

 いつもありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 先日のレクリエーション活動として、来年の干支であるネズミのマスコット作りを行いました。

 

 布と綿、そして裁縫道具を用意すると、ご利用者の皆さんが慣れた手つきでチクチクと縫っていき、あっという間にネズミさんが完成しました。その可愛らしさに、皆さんから自然と笑みがこぼれます。

 

 間もなくなく訪れる新しい年。是非、ご自宅で飾っていただけると幸いです。

(介護職員 木澤)




0 コメント

No.1796 植物に触れる楽しさを実感。それぞれのフラワー・アレンジメント

 デイサービスセンターゆりかご荘です。先日は11月19日、ボランティアの植物療法士・五十嵐さんをお招きし、「フラワーアレンジメント」を行いました。昨年は特養部門で行っていただきましたが、今回は当センターでの活動です。

 

 活動前の談笑から一転、いざ始まると皆さん真剣な表情で黙々と満開の菊の花を生けていきます。細かいお花を切ったり挿したり・・・試行錯誤し、20分ほどで小さなお花畑の完成です。

 

 「みんな個性が出ていて良いね。」「菊のいい香りがするね。」「良い土産になったわ。」等、皆さんとても喜ばれていました。

 

 ボランティアの五十嵐さん、本日も素敵な時間をありがとうございました。また宜しくお願いいたします!

(生活相談員 縄)


0 コメント

No.1793 全身に染みわたる日本晴れ。最高の機能訓練となりました!(ゆりかご荘)

 いつもご利用いただきありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 先日、当センター・半日型サービスのご利用者さまからご要望がありまして、お隣りは長野市・善光寺に出かけてきました。「何十年ぶりに訪れました。」「もう一度来たいと思っていたので、良かったです。」など、みなさんとても喜ばれていました。

 

 当然のごとく、今回の外出は機能訓練の一環でもありますので、境内の参道を歩いていただきました。施設内での歩行練習に比べると格段に長い距離でしたが、皆さん笑顔で最後まで完歩しました。また、当日は天候にも恵まれ、紅葉も楽しみながら帰路に着きました。

 

 これから少しずつ寒さが厳しくなっていきますが、体調に気をつけながら皆さんで体を動かしていきましょう!

(生活相談員 大島)

善光寺の山門を前に、背すじがスッと伸びました!
善光寺の山門を前に、背すじがスッと伸びました!

0 コメント

No.1791 秋の自然の恵みを楽しく味わいました(しおさいの里・ショートステイ)

 しおさいの里5丁目・ショートステイです。半月前のことでありますが、恒例の「ハロウィンパーティー・秋のおやつ作り」を開催しました。

 

 今年は、さつまいもを使い、茶巾しぼりを作りました。当日は大勢の女性ご利用者さまよりご参加いただき、皮をむいたり、つぶしたり、そして味付けから茶巾しぼりまで担当していただきました。最後は黒ゴマをトッピングし、とっても可愛らしい和菓子の完成です。

 

 その後の茶話会では「ちょうどよい味付けだねぇ。」「黒ゴマの風味がいいね。」等のお言葉が飛び交うなど、会話も弾み、楽しい時間が過ぎていきました。

 

 また、茶話会後には「仮装・玉入れ大会」を行いました。職員の仮装にびっくり、そして実習生さんにも大活躍していただき、皆さんに喜んでいただけた大成功のパーティーとなりました。

 

(各画像をクリックして拡大)

(介護職員 田中)


0 コメント

No.1783 秋の清々しい空気を全身で体感。いつも以上に背すじが伸びました!

 ご無沙汰しています。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 10月最終日となる本日、とっても天気が良かったので、半日型デイサービスのご利用者さんと中庭に出て活動を行いました。室内での体操も良いですが、外に出ると開放感があり、気持ちも晴れ晴れとします。そんななか、ボールを使った体操や頭を使ったトレーニングをスタッフといっしょに行いました。

 

 「青空で良い天気だね。」「外はやっぱり気持ちが良いね。」ご利用者さまの笑顔もいつもより輝いて見えます。

 

 少し風は冷たかったですが、日差しは申し分なく、体も動かして「ぽかぽか」としたひと時になりました。

(生活相談員 大島)

急きょ中庭で体を動かしました。
急きょ中庭で体を動かしました。

0 コメント

No.1772 立場を越えて「楽しさ」を共有した秋の宴。今年もありがとうございました!

 デイサービスセンターゆりかご荘です。ちょっとご報告が遅れましたが、9月の出来事をご紹介させていただきます。 

 

 9月11日~14日にわたり、「ゆりかご荘・感謝祭(敬老会)」を開催しました。今年は、地域のボランティアさんやスタッフからの出し物、そして恒例となる大運動会など盛りだくさんで大盛り上がりのお祭りとなりました!

 先ず初日は、スタッフによる「紅白カラオケ大会」です。様々な衣装でおめかししたスタッフが、全8曲を熱唱。

 

 普段とは趣の異なるスタッフの姿に、ご利用者のみなさんも驚きを隠せない様子です。

 

 その後はご利用者さまからの飛び入り参加もあり、スタッフの頑張りが影を潜めてしまうほどの美声をひろうしてくださいました(笑)!

 2日目は、ゆりかご荘では日頃からお世話になっております『絃の会』の皆さまより、三味線をご披露いただきました。

 

 毎度ながら素晴らしい演奏の数々に、ご利用者の皆さまも聞き入っておられました。

 

 また、演奏だけではなく、面白おかしく場内を盛り上げて下さり、大盛り上がりの演奏会となりました。

 そして、3日目は、地元のマドンナ「華かおり御一行さま」による歌謡ショーです。

 

 素晴らしい歌声に一同が感激。オリジナルの曲を含め、熱唱のオンパレード。

 

 また、華やかな衣装にも目を奪われました!「見逃すまい」と、曜日を振り替えてご利用してくださったご利用者さんもおり、大好評のステージとなりました!

 お祭りの最後となる4日目は、「大運動会」です。ニュースポーツと呼ばれる「スポットボール」や「輪投げ」を取り入れ、大トリは恒例の「大玉送り」を行いました。

 

 どの競技も、皆さん一生懸命に取り組まれており、また周囲の皆さまからの声援もたいへん素晴らしいものでした!スタッフも当然のごとく競技に加わり、楽しい時間を分かち合いました。

 

 結果は紅組の勝利。お互いに全力を尽くした運動会となりました。

 そして最後に、敬老会と言えば「表彰式」です。

 

 今年は、米寿、卒寿の5名の方々を表彰させていただきました。

 

 施設長から該当された皆さまへの突然の表彰状の授与に、指名を受けた皆さま、一同に驚かれておりました(笑)。

 

 また、敬老の記念品としてスタッフから、荷物カバンに合う名札を全員にプレゼントさせていただきました。早速、カバンに付けてくださる皆さんの嬉しそうな笑顔が印象的でした。

 大盛り上がりで終わった4日間。また皆さんが楽しめるような企画・イベントを考えていきたいと思います。そして、ご協力いただきましたボランティアの皆さんにも感謝申し上げます!

 

(生活相談員 森山)


0 コメント

No.1768 ぶどうの一粒ひとつぶに、笑顔がいっぱい弾けました!(ゆりかご荘)

 いつもご利用いただきありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 9月の思い出。先日、当センターでは山本ぶどう園にぶどう狩りへ行ってきました。「粒が大きい!」、「とっても甘い!」等、ご利用者からもたくさんの笑顔が見られました。

 

 時期的には『藤稔』が一番甘くなっていますと、ぶどう園の方からコメントもいただきました。

 

 たくさんお土産に購入して「家でもしっかりと食べました!」、「また来年が楽しみです!」とのお言葉が後に聞かれました。

 

 季節も秋を迎え、少しずつ涼しくなってきた今日、この頃です。これからも皆さんに楽しんでいただける行事を考えていきますので、よろしくお願いします!

(生活相談員 大島)


0 コメント

No.1754 ゆりかご荘の夏の思い出。生活相談員からの3発信!

 いつもご利用いただきありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 8月1日~4日に高田の蓮祭りに行ってきました。「高田公園の蓮を観るのは何年振りだろう。」「ピンクや白の花があってキレイ。」等、ご利用者からも多くの笑顔が見られました。また、お堀の場所によっても花の咲き具合や高さも違っていて、とても綺麗でした。

 

 暑い日々が続きましたが、少しずつ朝晩が涼しくなってきております。これから訪れる秋も季節感を感じる行事を行っていきますので、よろしくお願いします!

(大島)

高田城址の外堀を埋め尽くす蓮の大群
高田城址の外堀を埋め尽くす蓮の大群
素敵な一瞬をカメラに収めるご利用者さん
素敵な一瞬をカメラに収めるご利用者さん

 ゆりかご荘の畑では、この夏、真っ赤に実ったミニトマトや、グングンと成長したオクラを連日、収穫しました。

 

 ご利用者さんと収穫したミニトマトは、午後のお茶請けの一つとして提供しました。「皮がちょっと固いねぇ。」「とっても甘いね!」「ここの畑でできたのかねぇ。良いのできたねぇ。」等、会話が盛り上がりました。

 

 まだまだ収穫ができそうですので、これからも楽しみです。

(縄)

収穫した個性派ぞろいのミニトマト
収穫した個性派ぞろいのミニトマト
甘くておいしかったです!
甘くておいしかったです!

 先日、あるご利用者さまから、ご自宅で育った夕顔をいただきました。

 

 よく見ると・・・、ん?!・・・顔が描かれているではありませんか!

 

 絵心、笑い心たっぷりのK様、ありがとうございます。これからもゆりかご荘で一緒に、楽しい時間を過ごしましょう!

(森山)

Kさん、ありがとうございました!
Kさん、ありがとうございました!

0 コメント

No.1753 第6回 うみまちフリーマーケットへのご協力、ありがとうございました

 8月10日(土)のことでありますが、当複合施設で『第6回 うみまちフリーマーケット』を開催しました。今回、出店していただきました団体は、以下の6店舗です。

 

☆彡 毎回皆さんを笑顔にしてくれる『浜小フェニックス』さま

☆彡 ほっぺが落ちるほど美味しい、まちのパン屋さんの『ゆめちよ』さま

☆彡 いつも素敵な香り漂う『馥郁(ふくいく)』さま

☆彡 初出店!ご利用者・ご家族の『エコクラフト』さま

☆彡 皆さんの愛情がこもっています、しおさいの里『チクチク倶楽部』

☆彡 今日も元気です!『デイサービスセンターゆりかご荘』

 

 皆さん、お好みの洋服やパン、クラフトを笑顔で購入。ゆめちよさんのパンは今回も完売です。また、浜小フェニックスさんのじゃんけんも、皆さんとても楽しまれていました。

 

 ご協力いただきました皆さま、暑いなか本当にありがとうございました。これからも心温まる地域交流が続きますよう、よろしくお願いいたします。

(生活相談員 縄)


0 コメント

No.1749 「ときどき」じゃなく「ちょくちょく」出してくださいネ☆彡(ゆりかご荘)

 デイサービスセンターゆりかご荘です。暑い日が続いておりますが、皆さんおかわりありませんでしょうか。

 

 ゆりかご荘では、ご利用される皆さんに暑さを乗り切ってもらおうと、スタッフのKさんの提案で急きょ「かき氷」をご用意しました。皆さんより「冷たくて美味しいね。」「夏だね。」とのお言葉が返ってきました。

 

 「これからも時々、かき氷を出しますね。」とスタッフがお伝えすると「時々じゃなく、たくさん出してください!」とは、ご利用者のTさま。「ちょくちょく出させていただきますね。」とスタッフが言い直すと、皆さんニッコリ。暑い夏、共に乗り切っていきましょう!

(生活相談員 大島)

心も体もヒンヤリと。暑い夏を実感!
心も体もヒンヤリと。暑い夏を実感!

0 コメント

No.1748 猛暑の夏を爽やかな「天然の香り」で乗り切り隊!

 こんにちは!しおさいの里&デイサービスセンターゆりかご荘の園芸クラブです。

 

 先回の「ラベンダー・スティック」作りに続き、今回の活動では「匂い袋」を作りました。

 

 ローズマリー、どくだみ、ラベンダー、レモンバーム、ペパーミントをブレンドして、お好みの香りに仕上げていきます。この匂い袋には、リラックス効果や防虫効果等々あり、使い方も様々。参加された皆さんからは「いい香りがするね」と大変好評で、香りを楽しみながら行うことができました。

 

 今回も植物療法士の資格をお持ちの地域ボランティア・五十嵐さんからご協力を賜りました。ご利用者共々、いつもたいへんありがとうございます。

(生活相談員 田中)


0 コメント

No.1738 玄関に並んだ色とりどりの子ども靴。今年も元気をありがとう!

 デイサービスセンターゆりかご荘です。先週は7月8日と10日の2日間にわたり、上越市立はまっこ保育園の年中さん(ほし組・つき組)が当センターを訪問され、ご利用者さまとの交流会を行いました。

 

 送迎バスの中では元気いっぱいの園児さんでしたが、いざご利用者さまを目の前にすると緊張した様子が伝わってきました。それでも先生方の掛け声で体操や歌が始まると、大きな声で唄ったり踊ったり。また、音楽に合わせて子どもたちが小さな手でご利用者さんの肩を叩いていきます。その可愛い仕草にみんなが笑顔になりました。

 

 その後のレクリエーションでは、ボール送りと玉入れを行い、大人も子どもも混合チームになり一緒に楽しみました。「頑張れー!」「早く早く!」と明るい声が聞こえてきます。結果は2日間ともに引き分けでした。

 

 最後に、ご利用者さまから子どもたちにお菓子のプレゼントを。子どもたちからは『元気が出るメダル』をプレゼントしていただきました。メダルも素敵でしたが、子どもたちの無邪気な笑顔が見れただけで、みんなが元気になりました。

 

 はまっこ保育園の皆さん、本当にありがとうございました。また是非遊びに来てください!

 

(生活相談員 縄)

園児さんのカラフルな靴。これだけで元気が出てしまいます!
園児さんのカラフルな靴。これだけで元気が出てしまいます!
「肩たたき」で大合唱。一番のご褒美です
「肩たたき」で大合唱。一番のご褒美です

0 コメント

No.1730 中庭に咲いたラベンダーの二次利用。見た目も香りも存分に楽しみました

 しおさいの里&デイサービスセンターゆりかご荘の園芸クラブです。6月26日に施設中庭に咲いたラベンダーを使って『ラベンダー・スティック』を作成しました。

 

 外の日差しは少し暑くなってきましたが、風は涼しく、空は青色。気持ちよく皆さんでラベンダーを摘んでいきます。

 

 そして、今年もボランティアのIさんを講師にお招きし、作り方を教えてもらいながら、細かく手先を動かしながらリボンを編み編み。利用者さんもスタッフも真剣な表情で編み編み・・・。

 

 可愛いラベンダー・スティックの完成です。室内も「ラベンダーの香り」と「笑顔」に包まれたひとときとなりました。ちなみに来月は、余ったラベンダーで「匂い袋」を作る予定です。

(生活相談員 縄)

中庭に咲いたラベンダー。これから摘んでいきます
中庭に咲いたラベンダー。これから摘んでいきます
先ずは編み方を教わりました
先ずは編み方を教わりました
私もチャレンジ!
私もチャレンジ!

上手くできたと思います💛
上手くできたと思います💛
見た目も香りもgood!
見た目も香りもgood!


0 コメント

No.1725 やっぱり『土いじり』っていいなぁ・・・。カラスさん、今年こそ、お手柔らかにお願いします(ゆりかご荘)

 お久しぶりのデイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 当センターでもしおさいの里と同様、園芸クラブを開始しました。5月に土作り、そして6月に入りご利用者の皆さまと一緒に野菜の苗を植えました。

 

 昨年までスイカやメロン、カボチャなど色々な野菜を植えてきましたが、毎年、頭の良いカラス達に収穫の邪魔をされてきました。今年は何の苗が良いかな・・・。ご利用者さまと考えた結果、カラスに狙われにくい「オクラ」と「ミニトマト」になりました。

 

 やはり、長年畑をしていたご利用者さまは、職員(初心者)とは一味違います。クワの扱いも植え方も慣れたものです。あっという間に素敵な畑の完成です。

 

 最後に運転手のAさんからカラス予防のためにしっかりと網を被せてもらいました。また、トマトは雨水が苦手ということでビニール傘もつけてもらい、グレードアップした畑に仕上がりました!

 

 今年は皆で収穫祭ができますように☆☆☆

(生活相談員 縄)

鍬入れの様子
鍬入れの様子
手際よく苗を植えていきます
手際よく苗を植えていきます

今年は「プチトマト」を植えてみました
今年は「プチトマト」を植えてみました
カラスさん、お手柔らかにお願いします
カラスさん、お手柔らかにお願いします

万全のカラス対策も無事、完了!あとは「神頼み」です!
万全のカラス対策も無事、完了!あとは「神頼み」です!

0 コメント

No.1717 柏崎のいちご園を訪問。甘酸っぱい体験に若かりし頃を思い出しました(ゆりかご荘)

 デイサービスセンターゆりかご荘です。先週は5月8日(水)~11日(土)に「いちご狩り」に行っていました。参加人数は合計で34名と、たいへん大勢のご利用者さまに参加していただきました。

 

 今年は初めて、柏崎市鯨波にある「観光いちご園 ファーム鯨波」まで出かけてきました。移動距離が長く、計画段階ではやや、心配はありましたが、ご利用者さまが「柏崎に行くなんて、いつぶりだろう」「数年ぶりにここを通った」等、車内でも楽しそうに会話されている様子があり、職員も一安心。

 

 そして、いちご園に着くと、ゆったり広々の休憩所やきれいに設備が整ったトイレと、環境は最高!また、いちごも品種が「越後姫」ということで絶品!さらには、天気も4日間、すべて快晴!とても良いいちご狩りとなりました。その反面、天気が良すぎて、ちと暑かった・・・。

 

 そんな暑いハウスの中で、皆さん一生懸命にいちごをハサミで収穫していました。職員も一緒に汗をかきながらお手伝いさせていただきました。今回、初めて訪れた場所でしたが、参加された皆さまから大変好評をいただき、またご家族さまからも好評でした。

 

 最終日の帰り道。事故渋滞に遭遇するアクシデントがありましたが、全日無事に、事故やケガ等なく終了することができました。皆さまも是非、いちご狩りに行ってみてはいかがでしょうか。ファーム鯨波さんは、6月いっぱいまでやっているそうです!

(生活相談員 森山)


0 コメント

No.1670 平成最後の新年会。古き良き日本の伝統を十二分に感じました(ゆりかご荘)

 いつもありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。新年を迎え、ゆりかご荘では恒例の新年会を9日から12日の日程で行いました。

 

初日の9日は職員の用意した「絵馬作り」~

 願い事を書き、飾り付けを職員と協力して世界で一つだけの素敵な絵馬が出来上がりました。絵馬作りに先立って獅子舞が登場し、舞を披露、ご利用者・職員皆の頭に噛みつき厄払いをして頂きました。

 

2日目の10日は正月気分を味わってもらおうと「餅つき」~

 数年前に行ったことはありましたが、現在の職員ではほとんど初めての企画。厨房の餅米の蒸しも予定通りにいき、いざ餅つき!「せーの」「よいしょーー」のかけ声で職員が餅を返し、ご利用者が職員顔負けの突きっぷり!腰の入り方が違います!!笑顔の元に突き上がり、職員が一口大に丸めて、厨房で作って頂いたお汁粉の中へ。おいしく頂きました。しおさいの里としても久しぶりの餅つきだったため、施設の方からもご利用者がいらして雰囲気を楽しまれ、こちらも笑顔でお汁粉を頂いていました。

 

~3日目の11日は華かおり様による「歌謡ショー」~

 すてきなドレスに身をまとい、自前の音響設備で素晴らしい歌声を披露頂きました。途中、唱歌等の皆が知っている曲を一緒に合唱するなど一体感のある素敵な時間を共有できました。ご利用者の口々から「良い物を見させてもらった」「とってもよかった」の声がたくさん聞けました。

 

~最終日の12日は海音鼓様~

 今年は9名の奏者がボランティアとしてお越し頂き、圧倒的な太鼓の響きにご利用者・職員一同気持ちが引き締まる思いでした。途中、高校生の奏者がご利用者へバチを預けて太鼓をたたいてもらい、ご利用者も力強い太鼓の音を響かせていました。また、獅子舞も入り太鼓の演奏に合わせて舞を披露し、厄払いをして頂きました。

 

 今年も新年会をご利用者と一緒に楽しむことが出来ました。久しぶりの「餅つき」は新しい催し物として飽きることのないデイサービスにしていきたいと思う挑戦の表れた新年会でした。今年もデイサービスセンターゆりかご荘をよろしくお願いします。

(介護職員 南風)

スタッフお手製の手作り「絵馬」に、にっこり!
スタッフお手製の手作り「絵馬」に、にっこり!
突然の獅子舞に「舞った」なぁ
突然の獅子舞に「舞った」なぁ

当施設では久方ぶりの餅つき。まさに、昔取った杵柄
当施設では久方ぶりの餅つき。まさに、昔取った杵柄
こちらは、華かおり様による歌謡ショー
こちらは、華かおり様による歌謡ショー
海音鼓さん、いつもありがとうございます!
海音鼓さん、いつもありがとうございます!


0 コメント

No.1662 はまっこ保育園への年末訪問で元気をいただきました

 いつもありがとうございます。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 去る12月26日、昨年に続き、当センターのサンタクロースが上越市立はまっこ保育園を訪問し、ゆりかご荘のご利用者さまと一緒に詰めたお菓子のクリスマスプレゼントを届けました。

 

 プレゼントをもらった子どもたちから「ありがとう!」とキラキラした笑顔と元気な声が響きます。そして、プレゼントのお礼に子どもたちかの歌のプレゼントと、来年の干支(いのしし)のお飾りをいただきました。

 

 はまっこ保育園の皆さん、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

(生活相談員 縄)



0 コメント

No.1660 デイサービスセンターの忘年会。歌謡ボラさんが清水アキラさんに見えたのは、私だけでしょうか

 デイサービスセンターゆりかご荘です。去る12月12日~15日の4日間にわたり「クリスマス忘年会」を行いました。

 

 12日はボランティアの新保様による歌謡ショー。行事では恒例となってきた新保様のスペシャル・ショーです。素敵な歌声と共に、楽しいトークで場を盛り上げていただきました。そして、最後はお決まりの、都はるみ「好きになった人」で、「さよ~な~ら~♪さよな~ら~♪」の大合唱。あっという間の1時間でした。

 

 13日と15日は、ニュースポーツを使った運動会を実施。種目は輪投げ、スポットボール、ミニボウリング、玉入れ、大玉送りの5種目。紅白に分かれて競いました。各チーム共に、試合前に気合を入れて競技に向かっていました。2日間とも接戦で、最後の大玉送りまで結果がわからず、職員も利用者様も大盛り上がりでした。

 

 14日は、ボランティアの「マジッククラブ・ミラクルハンズ」様によるマジックショー。素晴らしいテクニックと話術で、皆さん見入っていました。トランプやフラフープ、水やCDを使ったマジックなど、様々なマジックを見せていただきました。その影響もあってか、その後、職員の一人が渾身のマジック(?)を披露して、さらに大盛り上がり(?)。笑いの1時間でした。

(ゆりかご荘 森山)

地域のボランティアさんのお力もお借りして、楽しい忘年会となりました!
地域のボランティアさんのお力もお借りして、楽しい忘年会となりました!

0 コメント

No.1655 湯船に浮かぶ柚子の実に、冬の訪れを実感しました(ゆりかご荘)

 デイサービスセンターゆりかご荘です。先日、あるスタッフからのご厚意によりたくさんのゆずを頂きました。早速、ご利用者の皆さんに楽しんでいただこう!ということで、急遽「ゆず湯」をさせていただきました。

 

 「ゆず湯」は12月22日の冬至の日(柚子(ゆず)=「融通」がきく、冬至=「湯治」。こうした語呂合わせから、冬至の日にゆず湯に入る)と思われていますが、もともとは運を呼び込む前に厄払いするための禊(みそぎ)だと考えられているそうです。

 

 昔は冬が旬の柚子は香りも強く、強い香りのもとには邪気が起こらないという考えもありました。また、柚子は実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにとの願いも込められているそうです。

 

 もちろん、ゆず湯には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防したり、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があります。さらに、芳香によるリラックス効果もあります。

 

 一足先にゆりかご荘でのゆず湯を楽しんでいただきました。「たくさんゆずが浮いていて良かったよ。」「触ったらゆずの良い香りがした。」「お肌がすべすべになったよ。」皆さんに楽しんでいただけたようです。ゆずのパワーをいただき、今年の冬も元気に過ごしましょう。

(生活相談員 縄)

とってもいい香りがしました
とってもいい香りがしました
ぷかぷかと浮かぶ姿に冬の訪れを実感
ぷかぷかと浮かぶ姿に冬の訪れを実感


0 コメント

No.1638 うみまちフリーマーケットで、心も胃袋も満たしてください!

 デイサービスセンターゆりかご荘です。今週の土曜日11月10日(土)に、地域交流行事として定番のイベントとなった『第5回・うみまちフリーマーケット』が開催されます。

 

 各参加団体による衣類や日用雑貨などの販売をはじめ、地元・大潟区のパン屋さん『ゆめちよ』さん、そして高田本町にある『喫茶あじさい』さんによるクレープの出張販売が予定されています。

 

 是非、地域の皆さまにもお越しいただき、ともに楽しい時間を共有できればと思います。どうぞよろしくお願いいたします!

(生活相談員 山﨑)


0 コメント

No.1592 活動内容をリニューアル。そして「うみまちフリーマーケット」のお知らせ。お気軽にお問合せ下さい(ゆりかご荘)

 デイサービスセンターゆりかご荘です。暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしですか?

当センターでは、暑さに負けず様々な活動を行っております。本日はいくつかの活動をご紹介します。

 

 今月から「1日型デイサービス」の活動内容を見直し、7月9日より新たな取り組みをスタートしました。個々のご利用者さまの「できること」、現在の機能が「維持できること」に重点を置き、「下肢の機能維持」や「指先の機能維持」、「認知症状の進行防止」のために写真のような職員お手製の道具を使ったプログラムを追加しました。まだまだ手探りの状態ですが、それぞれのご利用者さまのご状態に合わせて、皆さまのできることが一つでも増えるように支援をさせていただきたいと思います。

 

 また、7月28日(土)には当センターが主催の『第4回うみまちフリーマーケット』を開催いたします。詳細については下記のチラシ画像をご覧ください。当初、施設中庭での開催を予定しておりましたが、昨今の高温気候を考慮し、室内での開催に変更させていただきます。

 

 このように、様々な活動を通じてご利用者の皆さまと暑い夏を楽しく過ごしていきたいと思います。なお、当デイサービスセンターではお試し(体験)利用を受け付けています。どうぞお気軽にご相談ください。

(生活相談員 山﨑)

〇ビーズつかみ(写真左)とたたみ物(写真右):「手指・前腕の機能維持」と「手と目の協調動作の改善」に有効


〇足に空箱をはめてボールをキャッチ:「下肢筋力の維持」に有効


〇クルミを使ったアクセサリーの製作:こちらも「手指の機能維持」に有効(指導は工芸師のK運転員)


〇カラフルな題材も活用して手指と脳を活性化



0 コメント

No.1569 『第4回 うみまちフリーマーケット~夏の陣~』の出店者を募集しています!

 本日は『第4回 うみまちフリーマーケット』開催にあたり、出店者募集のお知らせです。

 

 このフリーマーケットは、デイサービスセンターゆりかご荘が主体となり、当複合施設と地域との交流の一環として2016(平成28)年より開催しています。

 

~前回までのおさらい~

◇ 第1回(2016年11月19日)

◇ 第2回(2017年4月22日)

◇ 第3回(2017年9月30日)

 

 第4回目となる今回は、来月の7月28日(土)に開催いたします。地域の皆さまに当施設を開放し、ご家庭で使わなくなった物、まだまだ使える物などを再利用品として販売していただくとともに、多くの皆さまに購入していただきたいと思います。

 

 そこで、今回もこのホームページから、出店してくださる方を募集したいと思います。出店料は無料です。「フリマに興味がある」「しおさいの里に行ってみたい」等、どんな理由でも構いませんので、出店してみたい方は下記についてお知らせください。

 

① 出店者のお名前と連絡先(連絡が取れる時間帯もお知らせください)

② 応募理由

(準備の関係上、お早めにお知らせください。なお、スペースの都合により応募多数の場合は先着順とさせていただきます。)

 

連絡先 デイサービスセンターゆりかご荘 担当:山﨑

電話 025-534-6223(月~土 9:00~17:30)

                        ファックス 025-534-6217


0 コメント

No.1555 施設を花いっぱいに。地域の皆さんにも気軽に訪れてもらい隊!

 しおさいの里です。先日は5月22日、2階にあるうみまちテラスの園芸活動に続き、中庭の花壇の植え替えを行いました。

 

 今までずっと手入れをしてこなかった中庭の花壇。土はガチガチに固まって手では植え替え作業ができません。そこで、当法人・事務局長にお願いし、自宅から耕うん機を持参してもらいました。その耕うん機の力でさえも簡単に耕すことができず、何報復もしてようやく土が柔らかくなりました。

 

 耕してもらっている間、ご利用者さま、ボランティアさん、職員は草取り係です。今月の雨と太陽のおかげで、たくさんの雑草が育っています。ご利用者のKさんは昔を思い出しながら活き活きとした表情で草取りに励まれています。皆で行うと草取りも楽しいですね。

 

 そして今度は、柔らかくなった土に栄養のある培養土を混ぜ、ボランティアのIさんが用意してくれた新しい花々やハーブなどを植えていきます。今まで中庭で育っていたラベンダーやバラ、菖蒲、いちご等はそのままにし、新しい植物たちが加わりました。

 

 暑い中、皆さんご協力ありがとうございました。今度は中庭で花々を観ながらお茶のみでもしましょう。

 

(追記:「はまなすの白色って珍しいですね」とボランティアさんより一言。実は、このお花がはまなすと言うことも知りませんでした。記念に写真を撮りました。)

(生活相談員 縄)


0 コメント

No.1554 うみまち厨房とのコラボ企画第2弾は、お菓子職人を感じる旅(ゆりかご荘)

 ご無沙汰しております。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 さて、最近のデイサービスセンターですが、女子会による(時には男性も)スイーツ作りを始めました。昨年度までは「うみまち厨房」とのコラボレーションで即席の「ゆりかごパン工房」を行っておりましたが、今年度は範囲を広げて色々なスイーツを創作しています。初回となる今回は『簡単!バナナチョコのパウンドケーキ』です!

 

 材料はバナナ、砂糖、卵、マーガリン、ホットケーキミックスです。それぞれの材料を根気よく混ぜて、最後にチョコレートを加えて生地が出来上がり。「こんなに簡単な仕込みでケーキになるの・・?」と皆さん心配されていましたが、厨房のオーブンで約30分焼くと、ふっくらバナナの香りただようケーキが完成しました。

 

 「すごいね」と皆さんビックリです。お好み茶と一緒にケーキを美味しくいただきました。そして残りのケーキはご自宅へお持ち帰りです。その後の皆さんからのお話によると、ご家族と一緒に土産話とともに楽しくいただいてくださったそうです。

 

 さあ、次回は何を作りましょうか・・・?楽しく美味しいスイーツ作り、お楽しみにしてください!

 

(生活相談員 山﨑)

この歳になってケーキ職人になれるとは、想像もしていませんでした。はにかむ姿が初々しい、ゆりかごのパティシエさん
この歳になってケーキ職人になれるとは、想像もしていませんでした。はにかむ姿が初々しい、ゆりかごのパティシエさん
型に入れて準備完了。あとは焼くだけ!
型に入れて準備完了。あとは焼くだけ!
焼きあがったケーキと記念撮影
焼きあがったケーキと記念撮影


0 コメント

No.1503 今年も喜んでいただけて光栄です。皆さんで楽しく調理に勤しみました

 デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 先週は2月14日(水)のバレンタインデーに、女子チームで「チョコレートも愛情もたっぷりなオムレット」を作りました。

 

 ホットケーキミックスにココアとチョコレートを入れて焼き、あま~い生クリームとバナナをのせて包み、最後にピンクのチョコレートで♡をデコレーションして完成!とっても上手に出来上がりました。そして出来立てのオムレットは、お好みの飲み物と一緒に皆さんにお届けしました。

 

 皆さんから「おいしいよ~」と言っていただき、女子チーム一同、頑張って作ってよかったねとお互いの労をねぎらいました。来年もゆりかご女子チームより、おいしいチョコレートスイーツをお届けします!

(生活相談員 山﨑)

フライ返しを持つ手も軽やかです
フライ返しを持つ手も軽やかです
デコレーションの最中。ちょっと緊張します
デコレーションの最中。ちょっと緊張します

チョコレートのオムレットが出来上がりました
チョコレートのオムレットが出来上がりました
殿方も大満足。美味しかったですよ!
殿方も大満足。美味しかったですよ!


0 コメント

No.1499 イベントを通して、地域の皆さまに支えられていることを実感。いつもありがとうございます

 デイサービスセンターゆりかご荘です。

 ゆりかご荘では先月の1月17日から20日までの4日間を「ゆりかご荘新年会」として、地域のボランティアの方々のご協力を得てご利用者様をお迎えしました。


 初日の17日は「マカリカ・フラ大潟」様によるフラダンス。

 

 ハワイアンの音楽に合わせたフラダンスにご利用者様、職員一同はスローな時間の流れの非日常にとても心を癒されました。

 

 マカリカ・フラの皆様。日常では体験できない時間をありがとうございました。


 18日は「絃の会」様による三味線演奏。

 

 今、世界で活躍している「吉田兄弟」を彷彿させる超絶技巧の演奏!

 

 そして演歌、民謡の演目の数々!

 

 自然と拍手が沸き起こり、曲を知るご利用者様は口ずさむ様子も見受けられました。

 

 素敵なメロディーと懐かしい歌の時間をありがとうございました。


 三日目の19日は職員プレゼンツ「絵馬作り」

 

 職員が用意した素材を丁寧に組み合わせていき、願いを込み、飾りつけをすることで世界に一つだけの素敵な絵馬が出来上がりました。

 

 ご利用者の皆さんのとてもうれしそうな笑顔がとても印象に残りました。

 

 絵馬作りを通してご利用者様と職員が共同作業出来たことで、とても温かな時間が共有できたと感じました。


 最終日の20日は「海音鼓」様による太鼓演奏

 

 現役世代の団体様で無理をお願いしたこともあり、3名様のボランティアでした。

 

 ご利用者の皆様ご存知とは言え、圧倒的な太鼓の音、ボランティア室いっぱいに響き、皆の心を震わせました。

 

 途中で獅子舞が入場し、太鼓の音に合わせてご利用者様の間をテンポよく頭を噛みながら回っていきました。

 

 その後、海音鼓様の唄にご利用者様が囃子(はやし)を合わせて唄の掛け合いがあり、とても高揚した気分で終わることができました。体を揺さぶる演奏ありがとうございました。


 4日間を地域のボランティアの方々と職員で工夫を凝らし「ゆりかご荘新年会」を楽しく終えることができました。

 

 皆さんありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。

(南風)


0 コメント

No.1485 楽しかった思い出を、今年も皆さんで引き継いでいきたいと思います(ゆりかご荘)

 すっかりご無沙汰しております。デイサービスセンターゆりかご荘です。

 

 皆さま、寒い季節が到来しましたがお元気でお過ごしでしょうか?ゆりかご荘では、昨年末は行事が立て込んでおりまして、ご利用者さまとご一緒に楽しい時間を過ごしました。ちょっと遅くなりましたが、そのときの様子をご紹介したいと思います。

 

 先ずは去る12月13日から16日の4日間にわたり「忘年会」を開催しました。初日はボランティアとしてお越しいただいた「新保一嘉様による歌謡&トークショー」をご披露いただきました。ご利用者さまからも笑顔が多くみられ、職員共々楽しませていただきました。

 

 2日目は「ビンゴゲーム」です。ビンゴした方から順に景品を選んでいただきました。また、お茶の時間にはご自身で飾りつけをしたケーキを召し上がっていただきました。

 

 3日目は、ボランティアとしてお越しいただきました「田原正義様による歌謡ショー」を披露していただきました。衣装や小道具でも笑わせていただき、ご利用者からも「声がとても良かった。全部知っている歌」と楽しませていただきました。

 

 そして最終日には、職員が考えた種目による「大運動会」を行いました。勝ったチームも負けたチームも職員も、笑顔たくさんで締めくくることができました。

 続いて、12月25日のこと。ご利用者さまと作ったクリスマス・プレゼントを携えて、サンタとトナカイに扮して、近所にある「はまっこ保育園」に訪問してきました。

 

 突然の訪問に泣き出してしまう1・2歳児のクラス。でもプレゼントは泣きながらもしっかりと手を出してくれて渡すことができました。そして、3歳児から5歳児のクラスはさすがお兄さん、お姉さんです。プレゼントをもらうと大きな声で「ありがとう!」と言ってくれました。元気いっぱいの子どもたちに、最後は汗だくのお疲れサンタとトナカイでしたが、プレゼントを見て喜んでいる子供たちの笑顔に癒されました。

 

 最後に、保育園の皆さんからゆりかご荘に手作りの可愛らしいお正月のお飾りのプレゼントをいただきました。帰園後、ご利用者さまにお渡しすると皆さん「かわいいね。上手だね」と喜ばれていました。

 

 はまっこ保育園の皆さん、今回も楽しい時間をありがとうございました。

 

 2018年もご利用者さま、ボランティアの方々、地域の皆さまが楽しく参加できる行事やレクリエーションを計画していこうと思います。そして、これからも皆さんとともに笑顔で楽しんで過ごしたいと思います。今年もゆりかご荘をよろしくお願いいたします。

(生活相談員 山﨑)



0 コメント

No.1424 第3回うみまちフリーマーケットの続編。「地域への根付き」が垣間見れました

 デイサービスセンターゆりかご荘です。先日ご紹介しました、フリーマーケットの各店舗からの追加のご報告です。

 

 当日は朝から準備を行いましたが、各店舗の品数の多さにビックリしました。これまで3回連続で出店していただいている幼年野球「浜小フェニックス」さんは、以前の出店時にお客さまからの要望や売れ筋が分かってきたとのことで、多数の品物を持参していただきました。また、今回は新たに、お店番をする子どもたちと1回30円でジャンケンをして、買ったら好きな品物を、負けたらお菓子を差し上げるという「じゃんけんゲーム式フリーマーケット」を用意していました。

 

 大潟区のパン屋さん「YUMECHIYO」さんは、色々な種類のパンをたくさん持参していただきました。さらには、「だんだん広場・木曜クラス」さんは手作り作品を、当ゆりかご荘では、ご利用者さまといっしょに作った手芸品や職員が持ち寄った品物と、総勢4店舗での出店となりました。

 

 開店と同時にご利用者さま、地域の方々が大勢お越しいただき、あっという間に賑やかな会場となりました。「YUMECHIYO」さんのお店は開店から1時間半で売り切れてしまい、急きょパンを追加していただきました。「浜小フェニックス」さんのお店では、子どもたちの活躍で「じゃんけんゲーム」が大盛り上がり。また、「だんだん広場」さんのお店では、かわいいカバンのストラップが大人気で「孫のお土産にするわ」と飛ぶように売れていきました。そして、当ゆりかご荘のお店も「トートバッグ」や「湯飲み付きコースター」があっという間に売り切れてしまいました。

 

 風が強く、予定より30分早く終了することになりましたが、どのお店も活気に満ち溢れていました。「お客さんから次回の品物のご希望がありました」「お年寄りの皆さんと交流できて楽しかったです」「お店の名前を覚えてくれていて嬉しかったです」等、出店された皆さんからお話がありました。

 

 次回のフリーマーケットは、来年の春を予定しています。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

(ゆりかご荘 山﨑)

左上)浜小フェニックスさん、右上)だんだん広場さん、左下)ゆりかご荘、右下)パワフル感満載の浜小フェニックスさん
左上)浜小フェニックスさん、右上)だんだん広場さん、左下)ゆりかご荘、右下)パワフル感満載の浜小フェニックスさん

0 コメント

No.1422 3度目の正直。今回はお天気も、しっかりと味方してくれました!(うみまちフリーマーケット)

 先週は9月30日の土曜日、「第3回 うみまち・秋のフリーマーケット」が開催されました。

 

 過去2回のフリーマーケットでは、荒天のため室内での開催となりました。「2度あることは3度ある」という心配が前日まで脳裏をよぎっていましたが、そんな心配は必要ありませんでした。

 

 当日は朝から快晴のお天気。まさに「3度目の正直」といったところでしょうか。青空の下、あまりの気持ち良さに芝生の上に寝っ転がる人の姿も見られるなど、心地よい時間が過ぎていきました。

 

 ご参加くださいました当施設ご利用者の皆さんをはじめ、多くのご近所の皆さん、ならびに出店者の皆さん、この度は素敵なひと時を演出してくださったことに感謝申し上げます!

秋空の下、参加者が思いおもいにフリーマーケットを楽しみました
秋空の下、参加者が思いおもいにフリーマーケットを楽しみました
初参加となった「だんだん広場」の手作り雑貨
初参加となった「だんだん広場」の手作り雑貨
地元のパン屋「ゆめちよ」さん。ありがとうございました
地元のパン屋「ゆめちよ」さん。ありがとうございました


0 コメント